2016年2月29日月曜日

お知らせ

 野鳥の宝庫 コスタリカの旅の中で、新たに判明した野鳥を

(遠征2日目)のCrocodile River Tourの続きに 4種類
(遠征3日目)のマイコドリ踊り場 探しに   7種類
(遠征5日目)のフウキンチョウ.ミツドリ類に  2種類

とそれぞれに追加して、編集しましたので改めて再読していただけると
有り難いのですが… よろしくお願いします。

ケツアール現る!(遠征7日目)その1

野鳥の宝庫 コスタリカの旅

(遠征7日目)Day-7−1 ケツアール現る! 

 昨日はケツアールにあえなかったので、早めに集合して
暗いうちにケツアールのポイントに向かいます。現地でガイドさんに
ケツアールが来るというアボカドの樹の位置を教わり、遠くからの
位置で静かに待ちます…
 まだ辺りは暗く、ISO感度を上げてケツアールがいつ飛来してもよい
ように備えてスタンバイしていました。やがてかなり前方の電線に
ケツアールのメスが飛んできました。あたりを警戒しているようで、
すぐに右手の枯れ枝に止まった後、左側にあったリトル・アボカドの樹に
移動しました。それからしばらくの間をおいて、ようやく本命のケツアール
のオスが飛来し、メスが止まっている枝のそばに長い尾をなびかせて、
止まりました。やはり世界で一番美しい鳥といわれるだけあって、ファインダー
の中から見てもエメラルド.グリーンの背面.赤い腹部.白い尾羽のコントラストが
鮮やかです。
 静かな果樹園に一斉にシャッター音が鳴り始めます。
世界で一番美しい鳥を世界で一番写真技術のない男が撮影したので、
決して良い写真は撮れませんでしたが、最終日に何とかケツアールを見る
ことができて満足しています。
 ケツアールの写真は多めに撮影してきましたので、2回に分けて
アップ.ロードしたいと思います。 ご笑覧下さい。
                






















にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ

にほんブログ村 写真ブログ デジスコへ



↑アイコンの応援クリックをよろしくお願いします!
ブログランキングに参加中

2016年2月27日土曜日

ケツアール探し (遠征6日目)

野鳥の宝庫 コスタリカの旅

(遠征6日目)Day-6-2  ケツアール探し


 前回のハチドリ類の続きです。
午後からはホテル近辺で世界中でもっとも美しい鳥といわれているケツアール Quetzal.(カザリキヌバネドリ)を探します。
 渓流近くの石の上にはカトリタイランチョウが現れ、森の中ではドングリキツツキや
クビワアメリカムシクイ.ウイルソンアメリカムシクイ等のムシクイ類が入れ替わりに
現れて楽しませてくれます...
 ガイドさんの話によると、明日のケツアールの見れる場所は確率がかなり高い
ようなのですが、集まる人数が多いのでケツアールが警戒してすぐに飛び去ってしまう
おそれがあるとのことなので、できればこれから散策する場所で見れればラッキー
という話でした。あたりを気をつけて探しながらも、いつ本命は現れてくれるのか
という期待を抱いて歩き続けていましたが、結局ケツアールは姿を現してはくれませんでした…
 後は最終日の明日のみとなり、これでケツアールが見れなければ終わりという状況に
追い込まれてしまいました?ガイドさんを全面的に信頼して明日にかけてみます。
 一抹の不安を抱きつつ? 夕食後にホテルの売店で女房の買い物につきあいます。
売店にはケツアールのお土産が沢山並んでいましたが、ケツアールを撮影できていないのに、果たして購入してよいものかとつまらない自問をしながら、結局は購入してしまい、部屋へと戻りました。
 泣いても笑ってもあと1日のみです。
 ケツアールが見れることを祈念しつつ床へと入ります。
                  














にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ

にほんブログ村 写真ブログ デジスコへ



↑アイコンの応援クリックをよろしくお願いします!
ブログランキングに参加中


2016年2月24日水曜日

ハチドリ類 (遠征6日目)

野鳥の宝庫 コスタリカの旅

(遠征6日目)Day-6-1 ハチドリ類

 熱帯研究機構(OTS)を後にし、サンヘラルド.デ.ドータへと向かいます。
標高が高い地点を通過するので、気温が下がり長袖でも次第に寒くなってきます…
 途中地元のスーパーマーケットでトイレ休憩をしたのですが、あたりは雨が
降っていました。ガイドさんの話ではこれから向かう現地は晴れている
というので、一安心です...
               

 今回のツアーでは野鳥撮影時にはなぜか雨に降られ事が少なく、天気には
恵まれていました。目的のホテルに着くとまずは自分の部屋に荷物を運び、
その後はホテルの前でハチドリの撮影となりました。メモリーの容量が
許してくれる限り、夢中で各国から集まったカメラマンと一緒に撮り続けて
いました。ハチドリの撮影枚数が多くなってしまいましたので、次の6-2では
別な野鳥を紹介したいと思います。それでは太陽光のもとで
刻々と変化して、まるで宝石のような輝きを放つハチドリの美しさをお楽しみ下さい。
                  





























にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ

にほんブログ村 写真ブログ デジスコへ



↑アイコンの応援クリックをよろしくお願いします!
ブログランキングに参加中