2015年4月5日日曜日

偶然にも遭遇したオオトラツグミ

奄美大島遠征 第2日目-3 Day-2

 サシバの撮影後は島でよく見かけた固有種のアマミヒヨドリを撮影しました。
森の中で一瞬ですが、オーストンオオアカゲラを見かけたのですが、すぐに
飛ばれて結局写真までは撮れずに、くやしい思いをしましたが、時間の関係もあるので、
明日の早朝から探索する予定の林道に向かいました。
 奄美大島固有種のオオトラツグミを探す下見のためです...
オオトラツグミは奄美大島と加計呂麻島だけに生息している国の天然記念物の鳥です。
 出かける前に頂いた情報によると、早朝が見られる確率が高いと伺っていたので、
午後からはまず無理と思いながら車を止めて、林道を歩いていると
いとも簡単にオオトラツグミが現れてくれました。
 これには驚きましたが、すぐに下草の中に入ってしまうので、
証拠写真程度の枝かぶりしか写せなかったのが残念でした。
 しかしながら贅沢は言えません… 見れただけでも良しとしなければなりません?
 げんきんな物で? 明日の林道探索は即中止にして、オーストンオオアカゲラ
に専念することにしました。

 続く               







(マウスをクリックすると画像が拡大されます。)
(またマウスのホイール付きをお持ちの方は
ホイールを回転させる事で連続して画像が見れます。)

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ

にほんブログ村 写真ブログ デジスコへ



↑アイコンの応援クリックをよろしくお願いします!
ブログランキングに参加中

0 件のコメント: