次にご紹介するのは、アカコクジャク(Mountain Peacock-Pheasant)
です。
キジ目キジ科コクジャク属に分類される 鳥で、体長は約65cm位です。
生息地は マレー半島のみの固有種で、絶滅危惧II類になっています。
またアカコクジャクは日本名の由来通りコクジャクの中では、
赤みがかった羽の色をしています。
今回このアカコクジャクいる場所を探すのにとても苦労して、ほぼこの場所ではないかと特定できたのですが、アカコクジャクが現れるまでに、さらに時間を要して、ようやく撮影出来た時には辺りが暗くなり始めていました。
そのころの遠征を思い出しても、良くアカコクジャク(MountainPeacock-Pheasant)が撮影できたなと、今になっても
当時の達成感を思い出します…
そんな貴重なアカコクジャク(Mountain Peacock-Pheasant)の写真をご覧下さい!


0 件のコメント:
コメントを投稿