2015年4月8日水曜日

アマミヤマガラ・アマミシジュウカラ・リュウキュウサンショクイ

 奄美大島遠征 第2日目-4 Day-2

 オオトラツグミも撮れましたので、昨晩に続いて、
早朝からの少しきついスケジュールでしたので、
少し早めに撤収しようということで宿に向かいましたが、
途中の道路脇に小鳥がいたのを見つけ、路肩に寄せて
撮影していると現れたのは、これも固有種のアマミヤマガラ・
アマミシジュウカラ・それとリュウキュウサンショクイ達でした。

・ヤマガラは全国的に生息していますが、奄美のものは亜種アマミシジュ
ウカラです。本土のヤマガラに比べて色が濃くなっています。
             






・アマミシジュウカラには胸に黒い縦斑があります。
                   




・リュウキュウサンショクイは亜種サンショクイと比べると
腹部から脇が灰黒色となっています。
                 




またサンショクイ名前の由来ですが、鳴き声がヒリリーと聞こえるので、
「山椒はぴりりと辛い」からきたのではといわれています…
 宿に戻ってからわかったのですが、同じ宿にオオトラツグミの調査に
早朝から参加されていた女性の方がいたようで、詳しいお話を
伺おうと思ったのですが、すでにお帰りなられて
我々とすれ違いになってしまったようで、残念でした…

続く

(マウスをクリックすると画像が拡大されます。)
(またマウスのホイール付きをお持ちの方は
ホイールを回転させる事で連続して画像が見れます。)

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ

にほんブログ村 写真ブログ デジスコへ



↑アイコンの応援クリックをよろしくお願いします!
ブログランキングに参加中

0 件のコメント: