長いこと眠らせていたNikon1 V1用のズームレンズ30-110mm(アメリカから逆輸入していました。)
でしたが、一向に専用のアダプターが出る様子もないので、仕方なく今まで使用していた10-30mmのズームレンズをあきらめ、思い切ってブログを出されている「あによ」さんの方式を参考にステップ-アップリング.ステップ-ダウンリングを用いて30-110mmズームレンズと TSN-VA3をつなげてみることにしました。
(追加訂正 4枚目の写真に写っている58mm-62mmのステップ-アップリングは30培用の接眼レンズを用いた場合の接続リングでして、今回はTSN-VA3を使って接続したのでこの58mm-62mmのステップ-アップリングは使用しませんでした。)
ステップ-アップリングとレンズの接続にエポキシを用いるので、強度の面で不安はあるのですが…
個人の責任で? 30-110mmレンズの先端リングを外して(圧着を強めるため)、エポキシでステップ-アップリングとを接続してしまいました。5枚目の画像が実際にカメラに接続した状態で、6枚目はズームして110mmにした
状態です。
このシステムにしてテレ端からワイド端までの焦点距離が1,134mm ~4,158mmの超望遠撮影が可能となりました。しかしながら今まで使えたレリーズ台や標準機のマウントはこのシステムで使えなくなり、改めて今まで使用していたデジスコ用パーツを利用して、新たに作り直しました。
実際の4,000mmの世界?作品は次回にアップする予定ですので暫くお待ち下さい!
でしたが、一向に専用のアダプターが出る様子もないので、仕方なく今まで使用していた10-30mmのズームレンズをあきらめ、思い切ってブログを出されている「あによ」さんの方式を参考にステップ-アップリング.ステップ-ダウンリングを用いて30-110mmズームレンズと TSN-VA3をつなげてみることにしました。
(追加訂正 4枚目の写真に写っている58mm-62mmのステップ-アップリングは30培用の接眼レンズを用いた場合の接続リングでして、今回はTSN-VA3を使って接続したのでこの58mm-62mmのステップ-アップリングは使用しませんでした。)
ステップ-アップリングとレンズの接続にエポキシを用いるので、強度の面で不安はあるのですが…
個人の責任で? 30-110mmレンズの先端リングを外して(圧着を強めるため)、エポキシでステップ-アップリングとを接続してしまいました。5枚目の画像が実際にカメラに接続した状態で、6枚目はズームして110mmにした
状態です。
このシステムにしてテレ端からワイド端までの焦点距離が1,134mm ~4,158mmの超望遠撮影が可能となりました。しかしながら今まで使えたレリーズ台や標準機のマウントはこのシステムで使えなくなり、改めて今まで使用していたデジスコ用パーツを利用して、新たに作り直しました。
実際の4,000mmの世界?作品は次回にアップする予定ですので暫くお待ち下さい!
↑アイコンの応援クリックをよろしくお願いします! ブログランキングに参加中
0 件のコメント:
コメントを投稿