2013年6月26日水曜日

雨天時用標準器

 梅雨時や急な雨の時などには困らないように、いつもカメラ用
レインコートを一緒に持ち歩いていますが、雨の時は標準器
まですっぽり覆ってしまうので標準機が使えなくなって困っていました。
 そんな時にたまたまあるお店で標準器用レンズ鏡筒取り付けベルトが
訳ありアウトレットとかで半値で売っていたので、これは利用できるなと
早速購入して、今は使用していない小型標準器を引っ張り出し、
まずは保護用のキャップを付けたまま見れるように、カッターで
窓部分を切り取りました。
 これはそのままだと標準器の電池取り替えネジ付近が雨にかかって
しまうので、その予防にです。(私のは古くて取り替えネジ部分が
さびているので、これで躊躇わなく平気で雨の中も使用できるのですが…)
 その後 愛用のカメラ用レインコートの上から装着してみましたが、
丁度うまい具合にフィットしました。標準器のドット調整も終わっている
のでいつでも出かけられるのですが...

 ちなみに1枚目は晴天時用の標準器を装着した状態です。
最後の画像は、愛用のカメラ用レインコートの画像ですが
雨の中でも右側から手を入れてカメラのボタン類を操作出来る
ようになっています。この写真は600mmですが、400mm等
短いレンズの時は先端のレンズ筒カバー部分を外せば短いレンズ
でも使用することができます。








にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ

にほんブログ村 写真ブログ デジスコへ

↑アイコンの応援クリックをよろしくお願いします!
ブログランキングに参加中


2013年6月20日木曜日

やっと出会えたクロツラヘラサギ

   沖縄 野鳥撮影旅行 第5日目

 いよいよ沖縄の野鳥撮影も最後になってしまいました。
ホテルで朝食を済ませてから車に乗り込みます。今日も朝からあいにくの雨です…
 特に行く先は決めてなかったので、とりあえず港でもと
車を走らせ、釣り船が止まっている付近からあたりを見回しましたが、
海鳥らしきものは何もいません。
 防波堤沿いに歩いているとコアジサシが一羽だけ
飛んでいたので撮影することが出来ました。
 その後は何も現れないので、港での撮影をやめて、今度は有名な
干潟を見に行くことにしました。
 ここは観察用のウッドデッキ風の遊歩道があり、観察小屋まで歩いて行けますが
残念ながら私が行ったときはウッドデッキの補修工事をしていて先端までは
行けませんでした。干潟にはウナギやハゼの仲間が見れたので、証拠写真として
写しておきました。
 野鳥ではサギやシロガシラやリュウキュウメジロがいましたが、見たかった
クロツラヘラサギはなぜかいませんでした。河口の方に移動しているのでしょうか?
 帰りの飛行機の便は4時過ぎの便なので、まだ多少時間があるので、早めの昼食を
済ませて、クロツラヘラサギがいそうな場所をワイパー全速にしてひたすら走ります。
 最後に小さな干潟があったので、駐車場に車を止めて雨の様子を見ていましたが、
小降りにはならずにますます雨足が強くなってきます…
 あきらめて愛機のカメラに防水カバーを被せた状態で、歩き始めると
イソヒヨドリのメスやシロガシラが近くにいます。
 雨のせいでしょうか、付近を通っても平気で、かなり近くから撮影出来ました。
 特にシロガシラはこんなに近くで撮影できたのは初めてです。しばらく歩いていると
対岸に白い鳥の群れが見えてきました…サギでもないなと思いながら双眼鏡で見ると
嘴の先が黒く太いです。間違いなくクロツラヘラサギです! 
 あいにく対岸までの距離がかなりあって200mmのレンズでは画像が小さすぎるので、一旦車に戻り400mmのズームレンズに交換してクロツラヘラサギが
いる場所に戻りましたが、それでも400mmでは遠すぎる距離です…
 撮影の合間に空港から離陸したジェット機が轟音と共に雨雲の中へと消えて行きます。
自分もあと僅かで同じように沖縄を後にしなければならないのだと思い、遠くの
セイタカシギやイソシギの撮影後、雨の那覇空港へと向かいました。
 帰りも定刻通りに飛行機は飛べませんでしたが、何とか暗くなりだした羽田空港へ
無事着陸する事が出来ました。
 これで今回の沖縄 野鳥撮影旅行は全て終了となります。
拙い文章に最後までお付き合い頂きありがとうございました。
























FINE

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ

にほんブログ村 写真ブログ デジスコへ

↑アイコンの応援クリックをよろしくお願いします!
ブログランキングに参加中




2013年6月18日火曜日

突然のセッカ

沖縄 野鳥撮影旅行 第4日目

 お世話になった宿のオーナー夫妻ともこれでお別れとなります。
駐車場まで二人でわざわざ見送りに来てくれて、車から手を振って
お別れして、今度は沖縄南部に向かって移動開始です!
 最初に寄ったのは有名な水田地帯でリュウキュウヨシゴイでも
と田んぼ付近を徐行して探しましたが、いたのはバンのみ…
 これはバンに対して失礼でした。
徐行しながら周辺を探していると、田んぼにいたお百姓さんが
変なのが来たと仕事を休めてこちらを見ています…
 仕事の邪魔をしては申し訳ないので、すぐに他の田んぼへと移動
して探しましたが、結局リュウキュウヨシゴイを見つける事が
できませんでした。この付近の捜索はあきらめ、車でさらに南を目指し
今度はシマキンパラをターゲットに目当ての川周辺を探すことにしました。
 雨は依然として降り続き、川付近にある電線の上には琉球ツバメが
濡れたまま止まり、橋の上にはゴイサギが雨を避けるかのように
うっそうとした茂った木の中に体を隠していました。
 前方の畑ではサギが餌をさがして歩き回り、遠くではシロガシラが
鳴いています。かんじんなシマキンパラはいっこうに現れません。
 しかたなくシマキンパラはあきらめて、車にカッパごと乗り込み、
遅い昼食をとったあと、再び周辺の散策です…
 歩いていると草むらから突然セッカが飛び出してきました。
こちらに興味があったのでしょうか、一定の距離を保っていると、
かなり近くまで来てくれて撮影を楽しませてもらいました。
 時間も限られているのでセッカを最後に撮影を終了として、
早めに本日の宿泊先ホテルへと向かいます。空港まであとわずかという
距離になったところで突然バケツをひっくり返したようなスコール状の雨が
 フロントガラスに落ちてきて、ワイパーを最高速にしても前が見えなくなり、
一瞬のことでしたがかなりあせりました。
 這々の体でホテルにチェック.インしてからは、すぐに撮影機材の点検.
乾燥処置を施した後、周辺の散策? ただのビール調達だけでしたが
コンビニで簡単に済ませて、疲れた体にアルコール補給です?
 明日はどこに行こうか? あてのないままベッドに横たわっていると、
心地よい疲労感が翌朝までの完全熟睡を約束してくれました。

  To be continued (続く)












にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ

にほんブログ村 写真ブログ デジスコへ

↑アイコンの応援クリックをよろしくお願いします!
ブログランキングに参加中


2013年6月13日木曜日

いろいろなヤンバルクイナの表情

 いろいろと大量に撮影することが出来た
ヤンバルクイナの何気ない表情の撮影画像です。
これでヤンバルクイナに関する画像は全て終了です。














にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ

にほんブログ村 写真ブログ デジスコへ

↑アイコンの応援クリックをよろしくお願いします!
ブログランキングに参加中